?

会員の声

会員の声

30年近くのお付き合いです ー 小金井テックス(株)M.R(女性)

当社20名程度の中小企業の製造業をしております。創業は70年で貴サービスセンターとは、30年近くお付き合いをさせていただいています。
私は事務として従業員のお見舞金の受け取りなど、直接貴サービスセンターへ伺わせていただいていました。そんな私も結婚・出産を経て、自身のお祝い金を受け取りに伺うと、笑顔で「おめでとうございます」と声を掛けてくだり嬉しかったのを覚えています。
そう言った親近感のあるご対応も、小金井市と協力しながらの地域に根付いた団体だからこそ、一人一人の会員に寄り添った活動が出来るのだと思います。
さらに給付金の他にも受けられるサービスは沢山あります。多摩地域周辺の遊園地割引券や、チケットあっせん情報が多いので助かります。従業員は温泉の割引チケットを大変喜んでいました。
小さな幸せを届けてくれる会報が届く事を楽しみにしています。今後とも末永くお付き合いよろしくお願いいたします。



家族の成長とともに ー (株)丹下日出夫事務所 H.T(女性)

私が小金井市勤労者福祉サービスセンターに加入したのは小金井市に越してきてすぐの平成10年11月でした。
当時はまだ子どもが小学生と幼稚園生でしたので近場の西武園ゆうえんちのチケットを一番よく利用させていただいてました。そのころ参加したディズニーランドへのバスツアーは子どもたちがとても楽しかったようで、今でも家族の集まりでの小さい頃の思い出ばなしで語られています。
最近ではディズニーランドのコーポレートプログラム利用券、よみうりランドワンデーパス、QUOカードや商品券の優待購入などをよく利用させていただいています。
この25年のあいだには子どもたちの進学や両親の死去、私たちの銀婚式、還暦などうれしいことも悲しいこともいろいろあり、そのたびに共済金をいただきありがたかったです。毎年何度も事務所をたずねては様々なサービスの利用券をいただいていており、そのたびに丁寧な対応をしていただく職員の方には大変感謝しております。小金井市に住み続けるあいだはお世話になると思っていますので引き続きよろしくお願いいたします。



会報誌を楽しみにしています ー 行政書士事務所はけの道 C.K(男性)

行政書士事務所を開業して間もない2011年の夏ごろ、小金井市勤労者福祉サービスに加入させていただきました。毎回、会報誌「あゆだ」が届くのを楽しみにしています。なんと言っても美術館や博物館の入館料を優待価格であっせんしていただけることは大きな魅力です。これまで家族の分も含めて、何度も利用させていただきました。
連合会合同旅行のご案内は、利用したことはありませんが、見ているだけで楽しくなります。季節ごとのおすすめスポットや旬の果物のことなどが分かるので、休日の過ごし方を考える上で、大変参考になっています。
また、在会祝金(5年)やサンゴ婚祝金のお知らせをいただいたときは、思わぬお小遣いなので、つい顔がほころんでしまいました。
今後も、「あゆだ」の情報を積極的に利用させていただきながら、次の在会祝金(20年)と金婚祝金を目指していこうと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。



ツアーを楽しみにしています! ー 中町在住 S.R(女性)

センターのバスツアー最初は「鉾田のメロン狩り」でした。

食べ放題にお持ち帰り、美味しいランチなど満腹満足の忘れられないバスツアーでした。

その後は旬の果物狩りツアーや、2泊3日の四国旅行、昨年の九州旅行など、毎年恒例のツアーだけでなく他市との合同旅行は普段行けない所や色んな方達と知り合える楽しい思い出の旅です。
これからも楽しく美味しい旅の企画、沢山して下さい。
足腰許す限り参加したいです。